Brahms Symphony No.1

ブラームス交響曲第1番に幸福を想う。










夕御飯の後、ちゃぶ台の上に残されたひじきをつまみながら、



子供が遊ぶのを眺めていた時の事。





流していた第2楽章の終わりのヴァイオリン・ソロを聴いて想いました。






「あっ、幸せだ」







幸福とは様々な事が作用して、ふとした時に気づくものなのでしょう。




とりわけ音楽を聴いていて、うっとりする瞬間というのは幸福なのです。








第4楽章でのホルンの後の有名な主題は、山の頂上から眺める景色のような、



山から吹いてきた春の風の中にいるような、そんな気持ちになります。
















よく比べられるベートーヴェン交響曲第9番とブラームス交響曲第1番。



両方とも好きなので、今まで嫌いになりそうなぐらい聴いてきました。





もしも2つの交響曲を生き方に例えるならば、


最近はベートーヴェンの9番よりも、ブラームスの1番のような生き方がいいなぁ。


なんておもったりします。 









あっ、今年は節分の豆食べ忘れてました。


珈琲豆はかじりましたけどね。